人気ブログランキング | 話題のタグを見る

思索の森と空の群青

onmymind.exblog.jp
ブログトップ
2012年 08月 01日

「質問するのは悪いことじゃないよ」「でも大抵の人は何も考えてくれないわ」——村上春樹『パン屋再襲撃』

「質問するのは悪いことじゃないよ」「でも大抵の人は何も考えてくれないわ」——村上春樹『パン屋再襲撃』_c0131823_14111620.jpg
118(578)村上春樹『パン屋再襲撃』文藝春秋(文春文庫)、1989年。

版元 → 

単行本は1986年に同春秋より刊行。


 作品集。わたしは時間軸を無視して村上作品を読んでいますが、のちに長篇に編まれる点的要素がすでに短(中?)篇に存在していることにときどき気付かされます。

つまり世の中には正しい結果をもたらす正しくない選択もあるし、正しくない結果をもたらす正しい結果もあるということだ。このような不条理性——と言って構わないと思う——を回避するには、我々は実際には何ひとつとして選択してはいないのだという立場をとる必要があるし、大体において僕はそんな風に考えて暮している。起ったことはもう起ったことだし、起っていないことはまだ起っていないことなのだ。(「パン屋再襲撃」11.傍点省略)

 かつては——と僕は思った——僕は希望に燃えたまともな人間だった。高校時代にはクラレンス・ダロウの伝記を読んで弁護士になろうと志した。成績も悪くなかった。高校三年のときには「いちばん大物になりそうな人」投票でクラスの二位になったこともある。そして比較的きちんとした大学の法学部にも入った。それがどこかで狂ってしまったのだ。
〔略〕
 きっとそのずれは最初のうちは目にも見えないような微小なものだったのだろう。しかし時が経過するに従ってそのずれはどんどん大きくなり、そしてやがてはそもそものあるべき姿が見えなくなってしまうような辺境に僕を運んできてしまったのだ。
(「ねじまき鳥と火曜日の女たち」181-2.傍点省略)

「ねえ、私って質問しすぎる?」と彼女は言って、サングラスの奥から僕の目をのぞきこんだ。
「そう言われることがあるの?」と僕は訊いた。
「ときどきね」
質問するのは悪いことじゃないよ。質問されれば相手も何かを考えるしさ
でも大抵の人は何も考えてくれないわ」と彼女は足の先を見ながら言った。「みんな適当に返事するだけよ」
(「ねじまき鳥と火曜日の女たち」210)

「少くとも君ほどはあの猫のことは好きじゃなかったかもしれない。でも僕はあの猫をいじめたこともないし、毎日ちゃんと飯をやってた。僕が飯をやってたんだよ。とくに好きじゃないからって、僕は猫を殺したことにはならない。そんなことを言いだしたら、世界の大部分の人間は僕が殺したことになる
「あなたってそういう人なのよ」と妻は言った。「いつもいつもそうよ。自分では手を下さずにいろんなものを殺していくのよ
(「ねじまき鳥と火曜日の女たち」219.傍点省略)


@研究室

by no828 | 2012-08-01 14:36 | 人+本=体


<< 生きた躰そのものが魂で御座居ま...      想像すらしていなかったという罪... >>